こんにちは。
6年以上を不妊治療に費やした、ひよこです!
今回初めて正常妊娠が確認できましたので、採卵周期~胎嚢確認までの様子をまとめさせていただきました。
今までの採卵&移植時との大きな違いは…
- 採卵周期…ゴナールエフ75投与、生理16日目の採卵
- 移植周期…生理25日目の移植
こんな感じです!
その他にも小さな違いがあるので、これから詳しくお伝えしますね。
※個人の見解です。参考程度にご覧いただけると嬉しいです。
- この記事を書いた人
不妊治療を6年間経験したひよこです!
転院した数は5回ほど。
そのうち3院で体外受精の経験があります。
最後の砦と言われている加藤レディスクリニックにて、4回目の移植で着床・正常妊娠しました!
2022年6月に出産。
胚盤胞の評価
胚盤胞になった時間 | 最後の観察じまでの時間 | アシステッドハッチング | 胚盤胞の大きさ | 形態的評価 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|
112 | 113 | あり | 169 | 1 | A |
※形状1…とてもに良い/形状2…良い/形状3…普通(KLCでの見た目の評価)
私は今回、5日目胚盤胞のグレードAを移植しました。
胚盤胞になった時間と最後の観察までの時間が短く、培養士さんから非常にいい受精卵だとお墨付きをいただくことに!
胚盤胞になってからすぐに保存できる状態になったため、急いで凍結したようです。
ただ、以前同じグレードの受精卵を移植しましたが、着床すらせず…。
そのため、一喜一憂せずに冷静に話しを聞いていました。
ちなみに、いままでの胚盤胞のグレードはこちら。
胚盤胞になった時間 | 最後の観察じまでの時間 | アシステッドハッチング | 胚盤胞の大きさ | 形態的評価 | 総合評価 | |
---|---|---|---|---|---|---|
今回 | 112 | 113 | あり | 169 | 1 | A |
1回目 | 初期胚:(発育ステージ4cell、グレード3) | |||||
2回目 | 118 | 119 | あり | 167 | 1 | A |
3回目 | 119 | 143 | あり | 170 | 3 | C |
今回と今までの数字で大きく変わるのが、胚盤胞になった時間と最後の観察までの時間。
先ほどお伝えした通り、いつもより胚盤胞になるのが早かったです。
胚盤胞になった時間~最後の観察までの時間は短いと発育スピードが早く、いい受精卵だと培養士さんに教えていただきました!
採卵周期
KLCでの6回目の採卵。
今までと違う点は…
- ゴナールエフ75を投与
- 生理16日目の採卵
私はAMHの値が高く、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)なのですが、加藤レディスクリニックに転院してから、生理周期が整っていました。
そのため今までは、採卵周期にクロミッドのみの服用。
ですが今回はなかなか卵が大きくならず…。
生理8日目でゴナールエフ75の中刺激治療に切り替わりました。
KLCでは注射を追加するかは、生理8日目で決めるようです。
ホルモン値で判断されるため、中刺激の治療を試したくてもできないのが少し残念…。
また本来であれば生理15日目に採卵だったのですが、予定があり1日ずらしてもらいました。
先生からは「もしかすると…排卵してしまうかもしれないよ」と言われましたが、どうしても外せない用事があり…。
採卵前に排卵することはなく、充分に成熟卵がとれたので、結果的には1日遅らせてよかったです!
移植周期
回数 | 移植日 | 受精卵 | 薬/サプリ | 鍼灸 | 内膜 | 判定日hcg |
---|---|---|---|---|---|---|
4回目(今回) | 生理25日目 | 5日目胚盤胞 | ・葉酸 ・ビタミンD ・カルシウム ・百寿 ・ビフィズス菌 | 週1回の鍼灸 移植周期よもぎ蒸し(2回) | 10mm | 42.2 (正常妊娠) |
1回目 | 生理19日目 | 初期胚 | ・ビタミンD ・鉄分 ・カルシウム | なし | 9mm | 3.9 (子宮外妊娠) |
2回目 | 生理19日目 | 5日目胚盤胞 | ・葉酸 ・ビタミンD ・カルシウム ・百寿 | 週1回の鍼灸 移植周期よもぎ蒸し(1回) | 10mm | 0.0 |
3回目 | 生理19日目 | 5日目胚盤胞 | ・葉酸 ・ビタミンD ・カルシウム ・百寿 | 週1回の鍼灸 移植周期よもぎ蒸し(1回) | 9mm | 2.1 (子宮外妊娠) |
今回、KLCでの4回目の移植。
他院を合わせると、6回目の移植でした。
今までと違う点は…
- なかなか卵胞が育たずいつもより移植日が後ろ倒しになった
- 点鼻薬を指定の時間にできず予定よりも1日あとになった
- よもぎ蒸しをこの周期に2回おこなった
- 腸内環境を整えるためビフィズス菌を取り始めた
なかなか卵胞が育たず、移植の日が伸びた…というのが印象に残っています。
鍼灸で相談したところ、生理16日目によもぎ蒸しをすることに。
そのおかげもあり、卵胞が順調に育ち、移植に進むことが出来ました。
また、初めてビフィズス菌を取り始めたのもこのころ。
本当はラクトフェリンを飲みたかったのですが、近くのドラッグストアに取り扱いがなく…。
ビフィズス菌を購入しました。
『腸内フローラを整える=腸活する』と子宮内の細菌環境(子宮内フローラ)も整い着床率、妊娠率が向上します。
引用元: 『腸内フローラを整える=腸活する』と子宮内の細菌環境(子宮内… | 最新情報 | 熊本の産婦人科 福田病院(熊本県熊本市)
このように社会医療法人 愛育会 福田病院のブログに書かれてたため、ビフィズス菌でもいいか…という感じでした。
KLCでは35歳くらいの年齢だと、6回目の移植で着床する方が6割らしいです。
先生のこの言葉にもうちょっと頑張ろう!
と思えました。
移植後の症状
BT0日目 | 移植直後。特に変わった症状はなし。ワタリガニのパスタを探したり、水天宮にお参りにいったり…。ジンクスを楽しみました! そのあと鍼灸に行き、鍼とお灸を行っています。 |
BT1日目 | 卵管痛、強い眠気、茶オリ |
BT2日目 | 体が熱い、夜吐き気 |
BT3日目 | 鼻がムズムズ、スースーする、左下腹部痛 |
BT4日目 | 眠気、顔のむくみ、下腹部のきゅーっとした痛み |
BT5日目 | 下腹部がチクチク |
BT6日目 | 夜中に卵巣がチクチク |
BT7日目 | 判定日/HCG42.2 妊娠継続率68% 少し下腹部が痛い 左乳首が痛い 脚の付け根が痛い |
今までと違い、着床時の症状が表れていました。
一番驚いたのが、今までなかった移植翌日の出血。
そのときは移植で傷ついたのかな?と思いましたが、もしかすると着床出血だったのかもしれません。
そして、とにかく鼻がスースーし、くしゃみが止まらなかったです。
顔もなんだかぼやぼやして、若干かゆみもありました。
判定日から2週間後に胎嚢確認。
その後は生理痛のような痛み、腰痛、茶オリ、気持ち悪さがありました。
茶オリは1週間ほど続き、ピタッととまり、ほっとしたのを覚えています。
それからさらに2週間後、1回目の心拍確認。
また2週間後に2回目の心拍確認となり、加藤レディスクリニックに転院してから1年後に卒業しました。
6年以上の妊活・不妊治療を終えて…
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
陽性判定時の採卵~判定日までの記録をまとめさせていただきました。
不妊治療を頑張られている方の参考になれば、嬉しいです。
私は、20代後半から妊活をはじめ、気づけば7年目に突入をしていました。
30代は半分を不妊治療に費やすことに…。
このまま赤ちゃんができなかったらどうしよう…
いつまで治療を続けるべきか…
どうせ上手くいかない…
こんな風に毎日、毎日…焦りや不安に押しつぶされそうでした。
ですが、諦めないで頑張れたのは応援してくれた方方々のおかげです。
Twitterやインスタグラムのフォロワーさん、転院前にさまざまな検査を勧めてくれたお医者様、かならず結果はでる!とクリニックのデータから励ましてくれた加藤レディスクリニックの先生…。
「どんなお母さんになりたいですか?」と問いかけてくれた鍼灸師の方。
Twitterで快く質問に答えてくれた、医療関係者の方々。
皆さまがいなければここまで頑張ることが出来ませんでした。
心より感謝しております。
不妊治療では努力が結果に結びつくことは少なく、頑張っても頑張っても思うように行かないことがとても多いです。
私は諦めきれず治療を続けておりましたが、それが正しいこととも限らず、幸せのかたちはひとそれぞれ違うと感じております。
もし、選択する上で体験者の声を聞きたいというときは、できる限りの情報を提供いたしますので、お気軽にTwitterにてメッセージください。
今治療を頑張られている方にとって、最善の選択ができるよう、心よりお祈りいたします。